抗がん剤でのしびれサポート

「痺れ施術を受けて自分治療を教わるプラン」 

学ぶ痺れペア療法(3回分):9,000(1回平均:3,000円)

苦悩の痺れ(しびれ)を自分治療で軽減させるサポートです。鍼灸療法の刺絡(手足の先から少し出血させる)を鍼灸師から学び適時に自分治療で痺れの苦痛をやわらげます。
内容:3回の鍼施術(刺絡)とマイルド入浴の実施方法の説明(保温シート作りと保温シート含む)がセットになっています。マイルド入浴の温熱効果は、しびれ、痛みに働くだけでなく、しびれや痛みの原因となっている末梢神経障害の回復にも期待できることが分かっています。

刺絡は厚生労働省からも鍼灸師にとって極めて重要な鍼法と認識されておりますが、ご自分でおやりになるセルフケアには問題はありません。専門技術を誰もが行える様に工夫した方法をお教えしますので自分治療が可能と判断さましたら自分治療で痺れをやわらげに活用してください。
往診では別途、交通費を申し受けます。

特典
 自分治療を実施される人に
は電話やメールでの教わりの無料サービスが付いおります。

「痺れ施術を受けるプラン」

〇痺れ刺絡療法:5,000/回+交通費
必要に応じて鍼灸師に痺れ刺絡療法を依頼するプランです。
痺れ刺絡療法の依頼はマイルド入浴を実施しておられることが受託の条件となります。なぜならば、刺絡での痺れ軽減だけでなく、マイルド入浴を使っての末梢神経の回復を目標に痺れ完治を期待するためです。
東洋医学の経脈域と西洋医学のデルマトームを重ねその領域の経脈経穴、井穴に鍼療法(刺鍼、円皮鍼、刺絡)を加えます。
使用する鍼はすべて国産針で使い捨て針を使っています。
施術を重ねられ施術方法を習得されて自分治療への変更も可能です。
施術時間はおおよそ40分程度です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 「対話の予約」
*対話は無料となっております。遠慮なく予約ください。

06-6452-3567

*電話の場合、訪問等で留守になり電話に出られない場合があります。木曜日(午前)の予約日を活用してください。

*無料での電話対話は30分以内とさせていただきます。

*メールフォームをお使いいただけます。(24時間受付可能)  メールフォーム 

訪問スケジュール(自由診療)

        訪 問 日             月  火  水  木  金  土  日

 午前  9:00~12:00      休  〇  〇  ✱  〇  ◎  ◎

 午後 14:00~17:00      休  〇  〇  ✱  〇  ◎  ◎

      ✱印日は、予約、対話説明、問い合わせ優先対応日。
      ◎印日は、平素問い合せや施術が出来ない人を対象にした対応日。 

 本文」枠対話希望第1希望日時第2希望日時を記入してお送りくだい。確認ができ次第にご連絡させていただきます。 
*予約希望日は土曜日(午前・午後)または日曜日(午前・午後)とさせていただきます。

「交通費について」
訪問の対話では交通機関の実費を別途お支払いください。

 

 

「プライバシーポリシー」
個人情報保護の観点からお渡しする数値書き氏名枠はイニシャル(希望されたら氏名)と検査日と検査番号を記載してお渡しします。